キャリアを知るCAREER STEP

⼤丸産業でのキャリアを充実させることで一人の人間として、ビジネスマンとして成長してほしい。
そんな願いを込めて、未来を担う「プロ商人」の育成に力を注いでいます。

キャリアステップ

新入社員

[ 目標とするスキル ]

ビジネスマナー・基礎知識

新卒・中途を問わず、約3ヵ月間の研修で商品の用途・特性などを覚えます。研修後には、営業部での発表やフィードバックを通じて基礎づくりをサポートします。

一般社員

[ 目標とするスキル ]

既存顧客対応力

先輩のOJTを通じて既存顧客を引き継ぎ、担当として自立していきます。売上目標の達成に向けて、自主的な取り組みを推奨しています。 メーカーや加工会社とも連携し、見積作成や納期調整なども行います。

主任

[ 目標とするスキル ]

交渉戦略・タイムマネジメント力

幅広い商品知識を武器に、競合との差別化を図れる営業として活躍してください。納期管理や調整も行っていただきます。新規顧客の開拓にもチャレンジしていきます。

係長

[ 目標とするスキル ]

人材マネジメント力

営業成績で期待に応えてきた実力を引き続き発揮してください。新人へ営業のコツや商品知識を分かりやすく教えるなど、人材育成にも携わっていただきます。

課長

[ 目標とするスキル ]

プロジェクト牽引力・資材専門スキル

課として長期的に売上を伸ばすための営業戦略の立案・展開をお願いします。部下の能力を引出し、1+1=3以上のチームビルディングが可能な管理職として手腕を発揮してください。各資材のエキスパートと認められれば、早い段階で課長として活躍できます。

部長

[ 目標とするスキル ]

経営力

会社全体を俯瞰して、全国まで視野を広げて分析を行い、マーケティング戦略を推進していってください。課長以下の部全体をマネジメントしながら関係取引先との更なる信頼関係を構築、目標達成以上の価値を創出することを期待しています。

キャリア支援・働きやすさ向上の取り組み

各種研修・勉強会

  • ビジネスマナー研修

    新入社員研修の一環として行います。挨拶、電話応対、名刺交換、言葉遣いなどのコミュニケーションや、メールの書き方を体系的に学びます。経験によっては省略しています。

  • 商品研修

    新入社員研修の一環として行います。配管材料の現物に見て触れながら構造や特性を理解し、現場で役立つ知識を身につけていきます。

  • 取引先メーカー
    工場見学

    国内大手取引先の化学プラント工場を見学し、最新の配管設備について知識を深めます。自動車工場や半導体工場についても、部課長クラスに同行して、現場を見る機会があります。

  • リーダー・
    管理職研修

    対象者向けに人材マネジメントについての研修を設けています。

  • 資格・検定合格支援

    配管技能検定など、資材のエキスパートを目指す場合の業務時間での学習を認めています。業務に役立つ資格取得費用は補助しています。

  • ハラスメント撲滅への取り組み

    弊社代表が自ら舵を取り、各種ハラスメント撲滅に向けての勉強会を実施しました。以降、誰もが安心して働ける、風通しの良い職場環境を実現しています。

  • 心理的安全性への取り組み

    課単位で課長と気軽に話せる面談を月一度以上実施。悩みを一人で抱え込まない環境づくりに取り組んでいます。全体会議では会社のビジョン・方向性などをオープンにし、一人ひとりが安心して働けるよう情報提供しています。

  • 業務効率化への取り組み

    外出先からのオンライン会議や、社内コミュニケーションをより手軽にするためにチャットツールを活用するなど、業務効率化に取り組んでいます。今後は社員からの意見も取り入れ、デジタルツール活用をする考えです。

  • 健康経営に向け、喫煙対策・健康把握など推進中

    大丸産業は「人材」こそが私たちの力の源泉であるとの 考えのもと、積極的に健康経営を推進しています。